権利と義務をしっかり確認
サイトマップ
男の離婚相談/阿部オフィス
営業案内

トップ │ お客様の声 │ 料金表 │   アクセス  │ お知らせ │  お問合せ │

母子家庭で子どもを祖父母に預けたときの手続き


シングルマザーで小2になる子供がいます。私が専門学校に通っている間は祖父母が育てます。ただ、現住所と祖父母の家が離れていて私は専門学校があるため子供とは離れなくてはいけません。現在、児童扶養手当は満額もらっています。
どういった手続きをとればいいのでしょうか?子供の小学校は住所変更で祖父母の家の近くの小学校に入れてもらえるのでしょうか?児童扶養手当はなくなるのでしょうか?専門学校は後一年で卒業なので、卒業後、祖父母と子供と同居(生計を同じ)にした場合、又手続きをしなおさなくてはいけないのでしょうか?


男の離婚相談からの回答

児童扶養手当ては、実体重視です。
1 小学校の転校
小学校の転校については、祖父母宅へ住民票を移すとき(転入届)に、役所で小学校の転入学手続きを取ります。
2 児童扶養手当
1年間、祖父母に子どもを監護していただくわけですが、これには以下AB2つの考え方があります。

A 別居監護
相談者の税金や保険の扶養に子どもを入れたまま、週末には子どもの様子を見にいったり、重要な決定事項はこぶたっこさんが行うなど、主たる監護者は相談者のままである場合。

B 監護者の変更
税金や保険も含め、祖父母が全面的に子どもを監護する場合。

Aの場合には、児童扶養手当を受給している役所と子どもの転居先の役所に事情を説明し、相談者がそのまま児童扶養手当を受給します。
Bの場合には、祖父母を受給資格者として、申請をしなおします。
※いづれも、所得制限があります。
※住民票はさほど重要視されず、実体重視です。

All About 回答/2008.03.17/阿部マリ

日時:2009年11月30日 16:53
Entries of this Category

電話・面談相談予約
最新情報
新着情報もっと見る

離婚相談

相談方法
お支払方法
相談予約フォーム

事務所紹介

業務案内
阿部オフィスの紹介
ブログ記事一覧
特定商取引表示

遺言書作成やっています。↓


相続手続きやっています。↓

Mari Abe

Google+